※口コミの削除依頼はkenkyu-navi @kenkyu-navi.comまで
(@前の半角スペースは消して、該当の口コミページのリンクをメールに添付し送信して下さい。投稿者にメールで確認を取った後に削除いたします。もし、確認者がメールアドレスを当サイトにポストしていない場合はそのまま削除します。)

県立広島大学
地域資源開発学科 環境科学科
投稿日: 2020-12-11 22:47:39

原田浩幸研究室

原田浩幸研究室の評価

どんな研究をしていましたか?
活性汚泥法による廃糖蜜排水の処理について研究していました。微生物の力で排水をどこまで綺麗にできるのか、様々な手段を用いて研究していました。
研究に対して十分なサポートは得られましたか?
十分すぎるほど手厚いサポートを受けました。設備も困ったことがあればすぐに新調してくださるなど、たくさん助けていただきました。
どのような点で成長ができますか?
研究は思い通りにいかないことの方が多いです。うまくいかなくても前に進んでいくためにはどうしたらいいのか、考える力が身についたと感じています。
コアタイムはありますか?
なし

休日や一日の流れについて教えて下さい
朝、研究室に投稿し、その日に計測しなければいけないものを計測します(実験)。その後、データをノートにまとめ、計算してグラフを作成します。研究室の仲間とワイワイする時間ももちろんあります。夕方まで何かしらの実験を行い、17:30ごろに帰宅します。
土日は基本休みですが、計測が土日にかぶってしまった時は実験をします。土日に予定がある時は予定が終わった夜中に行くこともありました。
就活・進路について
就活は行いやすい研究室です。3年生のうちに実験を進めておいて、4年の前期は就活に集中するという流れでした。卒業生の進路は、研究には全く関係ないのない職が多かったです。銀行や教師、公務員、営業、サービス業など様々です。
研究室の全体的な感想
頑張る生徒には、先生がとことん尽くしてくれます。全く研究室に来ない人たちは見捨てられる傾向がありますが、何度言っても来ない人が悪いので仕方がないです。とにかく居心地の良い研究室でした。
追加の質問
院試についてアドバイスがあればよろしくお願いします。
私は院へ進学していないので分かりませんが、内部進学はほとんどの人が合格していたので、それほど難しくはない印象です。
修士過程進学者は修士号を取得できていますか?
出来ている
博士過程進学者は博士号を取得できていますか?
出来ている