※口コミの削除依頼はkenkyu-navi @kenkyu-navi.comまで
(@前の半角スペースは消して、該当の口コミページのリンクをメールに添付し送信して下さい。投稿者にメールで確認を取った後に削除いたします。もし、確認者がメールアドレスを当サイトにポストしていない場合はそのまま削除します。)

宇都宮大学
応用化学科
投稿日: 2020-11-01 21:29:28

飯村兼一研究室

飯村兼一研究室の評価

どんな研究をしていましたか?
「界面活性剤」に関する研究室で、コンディショナーの成分が、髪の毛のまわりにどんな構造の膜を作っているか、有効成分を添加するとその膜がどのように変化するかの研究をしていました。
研究に対して十分なサポートは得られましたか?
まず、研究室配属時にいくつか研究テーマを与えられ、その中から興味のあるものを選ぶことができます。
研究に必要な知識や装置の使い方はもちろん教えてもらえますし、知識を深めるために「勉強会」を月に1回開催し、研究室のメンバー全員が自分の研究テーマに合った内容で、論文のまとめや書籍等から得た知識を共有することをしていました。
どのような点で成長ができますか?
自分で考える能力が高まります。
教授から全て指示されて動くのではなく、自ら○○をしたらうまくいくのではないか等考えて実行する必要があるし、わからないことは論文を読んで調べるからです。
コアタイムはありますか?
あり

休日や一日の流れについて教えて下さい
9時半から研究室が始まり、コアタイムの19時までは主に研究をします。19時以降は論文を読み、21時頃に帰宅することが多いです。
土日は基本休みですが、論文発表会のために1日論文を読むことに費やすことも多々ありました。
就活・進路について
就活には有利でない印象です。卒業生の半分くらいは研究と関係の無い分野に進みます。
研究室の全体的な感想
コアタイムが長く、在籍中は正直きついと感じることが多かったですが、わたしの場合は就職してからも研究室で学んだ知識や経験を生かせる場面があったので良かったと思います。
追加の質問
修士過程進学者は修士号を取得できていますか?
出来ている
博士過程進学者は博士号を取得できていますか?
出来ていないこともある